

- 事業者の名称
- 理事長
- 施設長
- 創立年月日
- 所在地
- 電話番号
- 小規模保育施設B型 一般社団法人 めぐみ保育園
- 左野信次
- 山川めぐみ
- 平成15年10月14日
- 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触27-1
- (0920)45-4820

めぐみ保育園が小規模保育事業B型として行う保育の適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、登園を利用する満2歳未満の子供6~19人に対し、安心・安全に健全な保育を行うことを目的としている。

子供の成長に応じた保育を保護者と保育者が連携して「こころをつなぐ」という理念で保育者と保護者が’ともに子供を育てる’という想いを大切にし、園が保護者のサポートとなることを目指す。

- 子どもの思いを受け止め、共感し、様々な心の変化に寄り添う保育をする。
- 健康・人間関係・環境・言葉・表現に基づき、年齢個人差や性格、感受性、能力に合わせて、子どもの心と能力を育む豊かな働きかけや経験を与えていく。
- 登園は、親子のイベントで普段味わえない季節の行事(お芋掘り・おもちつきなど)で保護者同士のつながり、子ども同士のつながりの様子や成長した姿を見てもらい、保育者へ育児相談など交流の場を大切に考えています。

左野信次(理事長)管理職
山川めぐみ(園長:常勤:保育士)管理・事務
・職員数
保育者
有資格者5人
保育従事者研修受講者2人
・調理員
管理栄養士1人
調理師1人

開所日
月曜日から土曜日まで
開所時間
午前7時半から午後6時まで
保育短時間の保育時間
午前8時半か午後4時半
休所日
日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)